【車屋さんグループ】加盟規約 |
本契約に関し、申込者(以下甲と言う)は、「【車屋さんグループ】」に加盟することによって、サイト制作者「有限会社シルバードロップ」(以下乙と言う)と下記の誓約を結ぶ事になります。 第1条【適用範囲】 1.甲が本規約に反した場合、甲は直ちに期限の利益を失い、乙は甲の登録内容を抹消する事ができる。 尚、その際のホームページ作成費・当月の維持管理費の返還は行ないません。 第2条【規約変更】 1.乙は甲に事前の承諾を得る事なく本規約を随時変更することがあり、その場合、乙は速やかに新規約をサービス画面上またはホームページ上またはその他の方法により甲に提示する。 第3条【加盟の拒否】 以下に該当、又は該当するおそれがあると乙が判断した場合は甲に対して加盟の拒否ができる。 1.甲が乙に申請した内容が、諸法規に反する情報(文章・画像など)、公序良俗に反する情報の場合。 2.迷誤認、又は虚偽である場合。 3.過大表現している場合。 4.甲が乙に申請した内容が、乙により不適切・不利益と判断した場合。 5.甲の経営する店舗・事業に、暴力行為を遂行する団体等の関与・介入がある場合。 6.甲の業務が停止又はお客様からの苦情等が殺到した場合。乙は甲に加盟の拒否ができる。 第4条【事業内容の変更・削除】 1.甲は事業を閉鎖する際、その旨を迅速に乙に知らせる。 2.甲は事業内容変更を申込む場合、甲が登録しているメールアドレス・FAX番号からの変更申込を受けたものであれば、乙は甲の代表者からの申込に相違ないと解釈する。 3.甲は乙が扱うすべてのコンテンツ(情報、データ、写真、画像、映像、文書、音)を甲が取得しているものであっても、その内容に関する権利は、すべて乙に属することを認める。 4.甲は乙に申請した事業が乙により適正でないと判断された場合、乙は甲に対して何ら通告せずに、掲載内容を変更・修正・削除する事ができる。乙の掲載内容の変更・修正・削除により、万一甲に損失が発生したとしても、乙に対して、何ら賠償を求めず、一切の請求も行わない。 第5条【加盟の開始と継続と停止】 1.甲は初回のホームページ作成費を乙の定める口座に入金確認後、ホームページ更新掲載することする。初月分の維持管理費はホームページ作成費に含まれることとする。 ※加盟申請した翌月25日(金融機関休日は翌営業日)までに翌々月分の維持管理費をご入金ください。 2.甲は毎月25日(金融機関休日は翌営業日)までに翌月分の維持管理費(10,500円)を乙の口座に振込み、その入金が確認されることにより、加盟継続することとする。入金確認が取れない場合、加盟継続の意思がないとみなし、当月末日にて加盟停止とする。 3.甲はいつでも加盟の停止の申し出をできることとする。その場合、乙は初回ホームページ作成費、入金済みの維持管理費は一切返金しないこととする。 第6条【損害賠償責任】 1.甲は乙のサイトにて掲載されている内容に、万一乙の掲載ミスがあった場合、データーの損失・運営不可能となった場合でも、甲は乙に対して何ら賠償を求めず、一切の請求も行わない。(その際、乙は掲載ミスに対して迅速に対応し修正します。) 2.乙が何らかの事情により、甲の掲載データを消去したり、掲載出来なくなった場合でも、乙に対して、何ら賠償を求めず、一切の請求も行わない。(その場合、甲は乙に再度情報提供する。) 3.甲の情報が掲載されている乙のサイト運営が、万一の回線障害、サーバの故障、運営側の都合等により、運営不可能となった場合でも、乙に対して、何ら賠償を求めず、一切の請求も行わない。(できる限りの復旧作業をいたします。) 4.乙の掲載と公開により、万一甲に損失が発生したとしても、乙に対して、何ら賠償を求めず、一切の請求も行わない。 5.甲は、甲と顧客とのトラブルによる損失が発生したとしても、乙に対して、何ら賠償を求めず、一切の請求も行わない。 6.乙は、サイト製作にあたり、甲のサイトのアクセス(お問い合わせ)を保障いたしません。甲は乙に対して、何ら賠償を求めず、一切の請求も行わない。 第7条【第三者の不介入】 1.甲と乙間のあらゆる接触に関して甲側の担当者(登録された代表者)は、その他一切の第三者や代理人等を介入させない事に同意する。 第8条【合意管轄】 1.甲と乙の間で、訴訟の必要が生じた場合、乙の住所所在地を管轄する裁判所を甲と乙の専属的合意管轄裁判所とします。 第9条【協議事項】 1.本契約条項に記載のない事項に関しては、双方が誠意をもって対処し解決につとめる。 第10条【免責事項】 1.乙の掲載と公開により、万一甲に損失が発生したとしても、乙に対して、何ら賠償を求めず、一切の請求も行わない。 第11条【規約有効期間】 1.本規約は、甲が加盟申請した日から発効するものとする。 第12条【雑則】 1.本掲載規約に掲載されていない事項で疑議が生じた場合、乙の判断に一任するものとする。 附則 この規約は2005年11月1日より適用されます。 |